ロゴ ていねい在宅クリニック日立北

ていねい在宅クリニック日立北

24時間365日、心に寄り添う診療で、あなたの笑顔を守ります

お問い合わせはこちら

お知らせ

緊急往診について

当院では現在、在宅診療のみの対応を行っております。
基本的に在宅医療は「かかりつけ医」としての関わりが前提となりますが、地域の皆さまの中にはその点が十分に伝わっていないこともあり、 「今日具合が悪いので診てもらえますか?」というご相談をいただくことが少なくありません。

通常、そのようなご依頼には対応が難しいのですが、現在は体制が整いつつあるため、状況に応じて緊急の往診にも対応できる場合があります。

お困りの際は、まずは一度ご相談ください。

各種加算の取り組み

【在宅医療情報連携加算】

当院の訪問診療では、患者さんの同意のもとICTツールによる多職種連携を行っております。 患者さん・ご家族にとって、より安心してご自宅での療養を送っていただけると考えております。
保険薬局
- ひたち在宅薬局
- おぎつ在宅薬局
訪問看護ステーション
- ルピナス訪問看護ステーション
- まちの訪問看護ゆりの木
- 訪問看護ステーションまりあ

【機能強化加算】

当院では「かかりつけ医」機能を有する医療機関として「機能強化加算」を算定し、 必要に応じて次のような取り組みを行っています。
- 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
- 必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介します。
- 介護・福祉・保健サービスに係る相談に応じます。
- 訪問診療を行っている方に対して、夜間・休日の問い合わせに対応しています。
- 必要に応じて、受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、 お薬手帳のご提示やご質問をさせて頂く場合があります。

【医療情報取得加算】

当院では、オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバ-カ-ドによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。 当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報は、適切に管理・活用して診察いたします。
- 初診時(月に1回) マイナ保険証利用あり 1点・マイナ保険証利用なし 3点
- 再診時(3月に1回) マイナ保険証利用あり 1点・マイナ保険証利用なし 2点
※上記にかかわらず他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が1点となります。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

お問い合わせ

患者様・ご家族向け

営業日時

曜日 時間
月~金 8:30 - 18:00
土日 休診

電話  0294-33-9733

お問い合わせフォームはこちら

※かかりつけの方は24時間365日の直通電話で相談・緊急往診対応

現在、当院では在宅診療のみを行っており、外来診療は実施しておりません。外来診療の開始に向けて準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください。

医療機関向け

電話  0294-33-9733

FAX  0294-33-9804

訪問診療依頼書はこちら

ケアマネジャーを含め、医療費や手続きの進め方など、さまざまなご相談に対応しています。
相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

採用情報

医師、看護師、その他職種を募集中。
働きやすい職場ですので、直接ご相談ください。

ご挨拶

超高齢化社会を迎え、この日立の街もその例外ではありません。
テレビでも、「終活」「人生会議」といった言葉を見聞きするようになりました。
しかし自分の希望する医療との関わり方を即答できる方は、そう多くないと思います。
「年をとってつらい治療はしたくない。でも全てをあきらめるのも悲しい。」 医療が発展したからこそ、直面せざるを得ない悩みがあります。
もしかすると我々医療者もそうした悩みを、患者さん・ご家族に押し付けてきてしまって来たのかもしれません。
私達は、患者さんやご家族とともに歩んでいくことを志し、設立されたクリニックです。
同じ目線で医療と向き合い、毎日を楽しく、ていねいに過ごすことを目指しています。

当院の特徴

幅広い診療体制

「基本的になんでも」をコンセプトに、多様なニーズに対応。通院困難な方、在宅療養希望の方、終末期ケアが必要な方など、あらゆる患者様をサポートします。

  • 訪問診療
  • 緊急往診
  • 幅広い専門医による診療
  • 在宅での看取り
  • 緩和ケア

24時間365日対応

24時間365日、いつでも患者様とご家族に寄り添う安心のサポート体制。
緊急時にも迅速に対応し、ご自宅での療養生活を支えます。

  • 夜間・休日の電話相談
  • 緊急往診 (かかりつけ患者様)
  • 多職種連携による包括的ケア

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら

医師紹介

院長の写真

院長 望月 將喜

経歴
出身大学 川崎医科大学(2012年卒)
2023年まで日立総合病院で救命救急を中心とした診療に従事。
集中治療、総合内科、外傷・褥瘡処置など、幅広い医療分野に対応。

当院では、幅広い専門医が定期的に勤務しており、様々な疾患に対応できる体制を整えています。
24時間体制で対応しておりますので、いつでも安心してご相談いただけます。